国府町の宇津江四十八滝です。この時期に訪れた事はなかったので、こんなに雪が残っているのには、ちょっとビックリしました。手前が平滝で上に見えるのが上段滝です。この写真では分かりませんが、上の大きな岩の横には、四十八滝と呼ばれるようになった伝説の不動明王が祀られています。
![]() 駐車場からの除雪もここまでで、この先は雪融けを待つしかないようです。 ![]() ■
[PR]
by kotapi_1
| 2006-04-07 22:04
| ちょっとそこまで
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||